キャンプを始めたいけど難しそう…ハードル高そう…とあきらめている方や躊躇している方でも気軽&安心してキャンプを始めてほしいなと思い、我が家の実体験をもとにキャンプの始め方をまとめてみました。
こんな方におすすめ
- いつ何を揃えて行けばいいのか迷っている方
- 子連れでファミリーキャンプをする手順を知りたい方
- キャンプ場での過ごし方やスケジュールを参考にしたい方
- とりあえず気軽にキャンプを体験してみたい方
我が家のキャンプの始め方
Step1:キャンプ道具を揃えよう
- ファミリーキャンプで最低限用意すべき5つ道具
- ファミリーキャンプ初心者におすすめのテント <別記事>
- ファミリーキャンプ初心者におすすめの寝袋 <別記事>
- ファミリーキャンプ初心者におすすめのタープ<別記事>
- ファミリーキャンプ初心者におすすめのランタン<別記事>
- ファミリーキャンプ初心者におすすめのチェア<別記事>
- ファミリーキャンプ初心者におすすめのテーブル<別記事>
- ファミリーキャンプ初心者におすすめの焚き火台<別記事>
- キャンプに使える収納ケース<別記事>
Step2:キャンプ場を探す
Step3:キャンプに行く前の準備
Step4:キャンプ場での過ごし方
Step5:キャンプ飯を作ろう
Step6:焚火を楽しもう
- ファミリーキャンプにおすすめの焚き火台
- 火おこしから片づけまでスムーズにする焚き火用アイテム
- 子供と一緒に火おこしに挑戦する方法 <coming soon>
- もっと焚き火を楽しめるアイテム <coming soon>
Step7:もっとキャンプを楽しむ!
我が家のキャンプの始め方
キャンプを始めたきっかけ
プロフィールにも記載しているのですが、ズバリ「友達からテントをもらった】からなんです!
友人夫婦がテントを買い替える(←この気持ちは後に理解できる)ので、テントあげるから一緒にキャンプしよう~とお誘いを受けたのがきっかけでした。
ということで、友達家族に聞きながら、最低限必要なキャンプ用品を準備して、初キャンプに臨みましたよ!
初めてのファミリーキャンプ
友達家族に誘われて、合計3家族でキャンプしたのが、我が家にとっての初めてのキャンプでした。
場所 | ふもとっぱら |
サイト | フリーサイト |
テント | コールマンクロスドーム |
キャンプ飯 | BBQ |
お皿など調理器具や寝袋は、実家に眠ってたものを譲ってもらって持ち合わせました。
ご飯の作り方も何にもわからなかったので、とりあえず肉を焼けばいいか!と網だけ用意して、あとはほぼ友人たちベテラン勢がフォローしてくれました。
あわや床上浸水の危機に合う
キャンプ場とはいえ、ふもとっぱらは山の中でもないし原っぱだし、100%安全だろう~と思い込んでいて、天候なんてまったく気にしていませんでした。
そしたら・・・
夕方からシトシト降り始めた雨が夜には本降りになり、気づけば足首まで水に浸かっていました・・・!
キャンプ慣れしている友達家族たちも驚くほどの大雨!
さらに運の悪いことに、雨の流れが向かってくるくぼみのほうにテントを立ててしまっていたのです。
あと1~2㎝水かさが増したら、もうテントを捨てて車に避難しよう…とまで話していましたが、なんとか雨がテント内に侵入することはなくギリギリで回避できました。
そう、あわや大惨事の大雨キャンプデビューを飾るも、このままじゃ終われねぇ(メラメラ)と悔しくなって、翌週に家族だけのキャンプリベンジに出かけたのです。
家族だけで初めてのキャンプ
初回のふもとっぱらは、友達家族のスキルとサポートのおかげで正直至れり尽くせりだったので、家族のみですべてを乗り切らなければならない2回目が、我が家にとって本当のキャンプデビューと言えるかもしれません。
この時は、
- 調理道具を色々忘れる
- 釣れまくると評判の釣り堀で1匹も釣れず
- 晩御飯は白飯とおかず1品だけ
- 調味料も忘れたので塩だけw
- 焚き火は起こして眺めるのがやっと
な感じで、なんとかかんとか一晩過ごせたなー(汗)って感じでした。
キャンプ用品の収納も、プラの衣装ケース(衣替えの時にしまっておくあれw)に詰め込んだだけ。
何が格好良いとかどんなスタイルが快適に過ごせるか?なんて全然わかっていませんでした。
2回目も褒められたもんではありませんが、それでも晴れて川遊びやクワガタ採集が出来たことや、何よりキャンプでやりたかった焚き火が出来たことが嬉しかったんです。
気づけば年20泊以上するように
我が家は2018年8月にキャンプデビューして、その年は結局2回しか行かなかったんですよ。
翌年は3回目で初の連泊キャンプに挑戦し、合計で9回10泊キャンプをしました。
この年、我が家がお誘いして、今ではすっかり沼にズブズブハマっているファミキャン仲間が4組も新たに増えました・・!
2020年はコロナになって外出自粛や海外に行けなくなってしまったストレスで、緊急事態宣言が明けてからはとにかくキャンプに行きまくりました!
その年は連泊キャンプも多くて、21回25泊ほど年間でキャンプに行っています。
そこまでキャンプにハマった理由
気づけばいつも頭の中はキャンプのこと。
といってもいいくらい、家族みんなの趣味になったファミリーキャンプ。
なぜそこまでハマったのか?というと、
都会では楽しめない自然に浸れる
キャンプギアの魅力にハマる
自然の中で友達と食べるご飯が美味しい
主にこの3つかなぁーと。
大雨デビュー、予定外の台風でぐしゃぐしゃになった撤収など自然の脅威を肌で感じることもありましたが、満天の星空、限られた道具で作る料理、キャンプ撤収後の温泉の気持ちよさ、見たことない景色に出会えるワクワクを考えたら楽しくないわけがない!!
というわけで、気づいたら頭の中の90%くらいキャンプのことで占めてしまうくらいハマってしまいました。
キャンプ道具のそろえ方
キャンプを始めよう!と決めたら揃えていきたいのが道具ですよね。
我が家も初めてキャンプに行こうと決めてからは、何をどうやって揃えたらいいのか手探り状態でしたが、色々と経験を重ねた結果、
- まずはレンタルして気に入ったら購入
- 必要最低限のキャンプ道具だけ揃えてあとは自宅のありものを活用
- 最初からすべてそろえる
まずはレンタルで試してみる
テントやタープなど、キャンプ用品は決して安くありません。
なので、最初は出来るだけ家にあるものを活用して、足りないものだけレンタルして体験してみる。
これは結構ありだと思います。
こんな人向け
- 一度お試しでキャンプを体験してみたい
- 家の収納スペースに入るのか実物を見て感覚をつかんでみたい
最低限の道具だけ揃える
我が家は友達から「テントをもらえた」ので、そのテントありきで必要なものを揃えていきました。
テント内で過ごす、主に就寝時に必要になるキャンプ用品のほか、テーブルとイス、ランタンと焚火台も。
どんなものを揃えたかはコチラをご覧くださいね。
-
キャンプ初心者が初めて揃えたキャンプ道具!買わずに代用できるアイテムも!
今年こそキャンプデビューしたい! でも…準備やキャンプ用品の購入にもお金がかかりそうだし、そもそも何からそろえたらよいのかわからない… そんな方の参考になればと思い、初キャンプに備えて私たちNGMファ ...
続きを見る
こんな人向け
- ある程度キャンプを継続的に続けていきたい
- 最低限のキャンプ用品だけ揃えて、都度購入していきたい
最初に必要な道具をすべてそろえる
キャンプを長く続けようと思っている方なら、食器や寝袋など家にあるもので代用可能なアイテムもすべて揃えたくなりますよね。
すべてそろえるメリットとしては、キャンプ用品のテイストが揃えられる、キャンプ中の快適さが増す、安心感が増すというところでしょうか。
こんな人向け
- キャンプの方向性が決まっている
- 揃えたいブランドやテイストが明確
ただし、子連れキャンプの場合は実際に使ってみたら思ってたのと違った…とか、車の積載容量を考慮していなかった、難しくて使いこなせなかった…などなど色々とトラブルになることもありそうなので、徐々に揃えていくほうが安全かなぁとも思います。
最初にある程度のキャンプ用品を揃えたいなら、エントリーモデルなどテントとタープなどがセット売りになっているものを選べば、テイストや色味が統一したキャンプ用品を揃えられますよ。
ファミリーキャンプで最低限用意すべき5つ道具
テントを張って寝る!をゴールとするならば、最低限必要になるのは
- テント
- インフレーターマット(テントに敷くやつ)
- グラウンドシート(テントと地面の間に敷くシート)
- 寝袋
- ランタン
とにかく張って寝るだけを最優先に考えると、この7つは必ず必要。
食事やリビングスペースでくつろぐことを考えると、
- チェア
- テーブル
- 調理道具★
- クーラーボックス
- 食器★
- ガスコンロやバーナー★
が必要になりますね。(★マークは家庭にあれば全然代用可能)
自宅のありもので代用できる!
すべて「キャンプ用」に揃えなくても、食器や調理器具など自宅にあるものをたくさん代用して、必要に応じてキャンプ用品を揃えていくとよいですよ。
用意するのを忘れる可能性があるのでチェックリストを作るとよい
自宅のありもので使えるもの
- プラ食器や紙皿
- フライパン、鍋、おたま、包丁、まな板など
- 調味料
- 布団
- 衣装ケース
自宅のありもので代用できるものは多々ありますが、準備の途中で気づくのが、
収納どうしたらいいの…!?問題。
包丁を丸裸で持ち運ぶわけにはいかないし、調味料だって結構数ありますよね。
そんな時は、100均の包丁ケースなど簡易的なもので十分なので、危なくないようになるべくまとめておくと取り出しやすいし便利。
キャンプ場の探し方
キャンプ場を選ぶ基準
初心者ファミリーキャンプ、小さい子供連れ…ともなると、どうやってキャンプ場を選んだらいいか迷いますよね。
他にも、
- 広すぎるキャンプ場で迷子にならないか?
- 自宅から遠すぎて疲れないか?
- 子供が飽きたらどうしよう…
- 子連れやファミリーがいなかったら気疲れしそう
などなど、心配事はたくさんありますよね。
私たちもキャンプを重ねる数回は、友達におすすめを聞いたり、予約を任せたりすることも多々ありました。
たくさんキャンプを経験して思った「キャンプ場を選ぶ基準」
ポイント
- 自宅から2時間以内で行ける距離か
- 寒暖差が激しくない場所か
- 比較的町中に(コンビニやスーパーなど)が近いか
- ファミリーや子連れが多いキャンプ場か(口コミを見る)
- キャンプ場内や近くに遊具や川など遊べる場所があるか
この辺りを基準にしたらよいと思います。
初心者におすすめのキャンプ場
関東近郊で初心者でも楽しめるようなキャンプ場はたくさんありますよ。
子供と川遊びを楽しみたいならこちらをチェック。
-
関東で川遊びが楽しめるおすすめキャンプ場8選
春から夏は川辺でキャンプを楽しみたい季節ですね。 特に子連れファミリーやグループキャンプなら水遊びや川魚を探したりするのもワクワクしますよね! このページでは、NGMファミリーがこれまでに行った関東近 ...
続きを見る
千葉県は首都圏からもアクセスが良く、暖かくて高規格キャンプ場が多い。
-
千葉で冬キャンプするなら高規格・お湯が出る・遊び場充実の6サイトがおすすめ!
冬は寒いからキャンプしな~~~い!なんてMOTTAINAIよ!! 冬にしか味わえない寒空で飲む温かいスープ、テントで過ごすことで自然の寒さを子供たちにも体験してもらえたり、落ち葉やどんぐりを拾って工作 ...
続きを見る
チビッ子がたくさん、初心者さんもたくさん利用されるRecampと有野実苑がおすすめ
-
館山ファミリーパークキャンプ場 by Recampはファミキャン・グルキャンにおすすめの穴場キャンプ場!【千葉県館山市】
秋から冬はキャンプベストシーズンですよね! 今回は、千葉県館山市にある【館山ファミリーパークキャンプ場 by Recamp】で、総勢6家族集まるグルキャンに参加してきましたよー! &nb ...
続きを見る
-
RECAMP勝浦レポ~子供が大興奮の遊び場天国で友達たくさん作ったぞ!
先日思い立って、千葉県は勝浦にある【RECAMP勝浦】に1泊2日の週末キャンプしてきました。 というわけで、サイトの目の前に開けた公園・広場があり、子供が大勢いるので サイトから公園や広場が見渡せる ...
続きを見る
-
【有野実苑】工作、広場、露天風呂、景観など大満足な千葉での人気キャンプ場レポ
冬キャンプ、楽しんでますか~? こんにちは、管理人のめんめです。 クリスマスに、TVなどでも人気のキャンプ場【有野実苑】に行ってきました。高規格だし山じゃないから景観とか期待できないかもなーと思ってた ...
続きを見る
カブトムシとクワガタを捕りに行きたいなら絶対にココ!
-
カブトムシ&クワガタ大量!オートキャンピング村アドベンチャーファミリー
ようやく梅雨明けの兆しが見えたので、絶好のキャンプシーズン到来ですね!! 夏休みの小学生男子が泣いて喜ぶ!?クワガタ捕り放題のキャンプ場に行きました! 虫好き小学生には超おススメの静岡県は河津にある【 ...
続きを見る
やっぱり富士山を拝みたいならふもとっぱらか朝霧ジャンボリー。
-
ふもとっぱらで絶景富士山を拝む!楽しみ方いっぱいのファミリーキャンプレビュー
関東屈指の大人気キャンプ場といえば、ふもとっぱら。 大雨で床上浸水しかけたキャンプデビュー地でもあり、何度も通う大好きなキャンプ場、関西方面の方にも機会があればぜひ足を延ばしてほしい富士山絶景キャンプ ...
続きを見る
-
【朝霧ジャンボリー】富士山麓の天然水飲み放題!星空と富士山を望むキャンプ場
3歳と5歳の子供と一緒にキャンプがしたい!という友人からの相談?を受けて、初めての子連れキャンプデビューファミリーと一緒にグルキャンしてきました! 重要視したのは「子供がとことん楽しめる」「美味しいも ...
続きを見る
とにかく遊具が充実!
-
初めての子連れキャンプはここに決まり!関東の遊び場が充実した高規格キャンプ場3選
この夏、初めてキャンプに挑戦したい!というお友達ファミリーが数組いたので、初めてのファミリーキャンプでも安心して楽しめるキャンプ場に行ってきました! どのファミリーも幼児(3歳~)を連れてのキャンプだ ...
続きを見る
キャンプに行く前の準備
キャンプ道具を揃えて、行きたいキャンプ場を予約したら、いよいよ本格的に準備ですね!
前日までに準備すると当日がスムーズに!
初めてのファミリーキャンプ、我が家のように食事がご飯と1品のみ、調味料が塩だけ みたいなことにならないためにも、こんな準備をしておくとキャンプ場で快適に過ごせますよ。
ポイント
- 自宅から持っていくものリストを作っておく
- 調味料はチューブなど小分けにして用意しておく
- 前日につまみを1~2品作っておく
- 車内で食べられる朝ごはんと飲み物を用意しておく
- 食材以外は全部前日に積載する
子連れでスムーズに出発するために
幼児や小学校低学年の子供とファミリーキャンプに出発することを考えたら、
出発予定の30分前には準備完了!を目指せるように心づもりしておけば、なんだかんだバタついて、ちょうど予定時刻に出発できるかなと。
子供は前日に出発時の服装に着替えさせて寝る
早朝出発でグズグズする子供の着替えは一番大変…
なので、もう前日お風呂に入ったらそのまま着替えを着せちゃおう♪
服は出来るだけ前日に揃える
大人も朝に着替える服は前日に用意。
ジャケットなどの羽織りものは車にすでに積んでおきます。
現地で動きやすいサンダルに履き替える場合も、前日にすべて積載しておけば、当日朝は着替えるだけで出発できる!
食材リストを作る
忘れ物だらけの我が家では必須…
冷蔵庫のものは入れたのに、冷凍庫の食材を入れ忘れたこともあるし、包丁、まな板、調味料なんて結構忘れる確率高いですから!!
キャンプ場での過ごし方
ファミリーキャンプのスケジュールは?
初めての子連れファミリーキャンプ、
設営や料理に手間取らないか・・・!?
子供がうろうろしちゃうから目が離せない、パパだけで対応できるかな?
など色々心配事もありますよね。
スケジュール | 所要時間 |
サイトで設営(運搬含む) | 30分~1時間 |
調理 | 1~1.5時間 |
子供とあそぶ | 1時間 |
お風呂 | 30分~1時間 |
食事 | 2時間 |
とまぁ結構ありますよね。
最初は設営や運搬も慣れないと思うので、もっとかかるかもしれません。
スムーズに設営して、子供も大人ものんびり楽しむためのポイントとしては
ポイント
- 最初に椅子やテーブルなど子供が遊べるスペースを確保する!
- テントを二人で組み立てたら、ペグダウンはパパに任せる(笑)
- 子供を室内で遊ばせながら、マットや寝袋を準備する。
-
初心者・子連れキャンプでもゆっくり過ごすための時短ワザ
今年こそキャンプデビューするぞ~!という友達が増えてきてうれしいめんめです、こんにちは! 最近キャンプを始めたばかりだという友人たちも、 なんて言ってたので、キャンプでうまく時間コントロ ...
続きを見る
キャンプ飯を作ろう!
キャンプの醍醐味といえば、キャンプ飯~!!
料理が苦手な私がこれまでに作ったキャンプ飯のコレクションはこちらにログとして残しています。
最初は難易度の低い簡単料理を1品頑張ってみるとか、お惣菜を1~2品足すのだって全然OKだと思います!
-
30分でメインとサブ2品!手抜き・簡単キャンプ飯&献立アイディア
キャンプの醍醐味と言えば、【キャンプ飯】!!!といっても過言ではないくらい、空の下で食べるご飯は格別ですよね。 料理は苦手、めんどくさがり…なズボラ主婦めんめが自分なりに研 ...
続きを見る
-
本当に簡単でボリューム満点・後片づけも楽チンな冬のあったかキャンプ飯11選!
家での料理は好きじゃない、寒い中での料理も得意じゃない。 どうも、ズボラ主婦キャンパー?めんめです。 前から声を大にしていってるんですが、私は料理が苦手です。 未だに毎日クックパッド様にお世話になって ...
続きを見る
-
焼くだけ、挟むだけの超簡単キャンプ飯
キャンプに行ったら、メイン料理の他にいろいろつまみたかったり、朝ごはんは撤収時間を考えて時短レシピで済ませたいし… そう、メインと同時並行でパッとつくれる、「●●するだけ」の簡単キャンプ飯を集めました ...
続きを見る
私の場合、自分が料理が苦手&家でも平日は1~2品作るのが限界…というほど料理スキルが低いので、全部簡単で美味しく食べられるものばかり作ってます♪
ファミリーキャンプにおすすめの焚き火台
せっかくファミリーキャンプを楽しむなら、焚き火は欠かせません!
アートファイヤーで、色が変わる焚火を楽しんだり、マシュマロを焼いてクラッカーで挟んだり。
もちろん焚き火の中に豪快にダッチオーブンを突っ込んでキャンプ飯も!
-
迫力の焚き火が楽しめる!Whole Earthクイックアップ焚き火台EXを徹底レビュー
焚き火好きの皆さんこんにちは! 焚き火したいがためにキャンプ始めたといっても過言ではないNGMファミリーです。 なんとご縁があって、Whole Earthの大型焚き火台、W ...
続きを見る
焚き火台を選ぶポイント
- 大きさや安定性が高いものを選ぼう
- 積載容量は確保できるか?
- 料理がしやすいモノを選ぼう
程よい大きさで安定性の高い焚き火台
子供が小さいと、走り回ったりして危ないので注意が必要ですよね。
ただ、小さい焚き火台だと焚き火台を囲んだときにファミリーだと物足りないし、なにより小さめだと子供が蹴ってしまう危険性も…
私がおすすめしたいのは、縦横で大体40㎝程度の大きさの焚き火台。
縦39㎝×横39㎝×高さ28㎝
コンパクトに折りたためて、付属の網の上にダッチオーブンやグリル網を置きやすい。 |
|
縦41㎝×横41㎝×高さ32㎝
高さがあるので子供たちが火をのぞき込まなくても良いくらい距離を保ちながら楽しめる。逆三角部分がメッシュなので足元から暖かさが漏れて快適。 |
|
縦45㎝×横45㎝×高さ31㎝
3つの形状の中では一番大きいので迫力ある焚き火が楽しめる。 |
逆三角錐型は安定性もたかく、折りたたんで持ち運べるので初心者には管理&積載の面からも扱いやすくておススメ!
火おこしから片づけまでスムーズにする焚き火用アイテム
いざ焚き火をしよう!となっても、そう簡単に火をつけられるかって問題が・・・
火をつけるときにお役立ち&やけどを防ぐためにも持っておいたほうがいいアイテムがコチラ。
キャンプテンスタッグ 火おこし器
炭火お越しに便利。新聞紙や着火剤を底に置いて、その上に炭を乗せたら下の穴から着火して種火を起こせます。
|
|
SOTO ソトガスライター
もはや100均でも手に入るんだけど、どうせならカッコいい奴が欲しくなる(笑) |
|
焚き火グローブ,GRIP SWANY TAKIBI GLOVE
熱々の焚き火料理や薪をくべるときに超便利なので絶対必要。 |
|
ファイヤースターター
子供と火をつける練習にも。フェザースティックや麻紐など火種に着火するツール。慣れるまで難しいけど、種火が付いた時の感動&子供の成長を感じるアイテムw |
|
オピネル Opinel アウトドアナイフ
フェザースティックを作ってみたいなら持っておきたい一本。薪や炭だけなら不要かも。 |
|
薪入れ
バケツ型でもバッグ型でも、こちらのようなフォールディング型でも。 |
|
アンモボックス
我が家は炭入れにしています。本来軍隊が弾丸を入れる保管容器としての役割があるので、湿気や水に強い。 |
これらの焚き火サポートグッズがあると、火おこしでバタバタせずに火を起こせると思います!
もっとキャンプを楽しむ!
ファミリーキャンプに慣れてきたら、友達や親せきとグループキャンプをしたり、キャンプ系フェスに参加したり、もっともっとキャンプとアウトドアライフを楽しむ体験をしてみよう!
グループキャンプを楽しむ
我が家の年間キャンプのうち、実に65%が2~3組で行くグループキャンプなのです。
グループキャンプ(グルキャン)は子供たちも遊び相手がいると楽しいし(大人もラクw)、みんなで料理をたくさん作ったり、焚き火を囲んで語らったり花火をしたり…とキャンプの醍醐味をたっぷり味わえるのでとってもおすすめ!
みんな大興奮のアクティビティを楽しめる場所
-
子供と行く洞窟探検!入水鍾乳洞Bコース制覇までの道のり
子供が小学生くらいになったら、ちょっぴり冒険!?な経験させてみたくないですか? この夏、福島出身の友達から教えてもらった鍾乳洞での体験が、自分も子供も一回り…いや二回りくらい成長させてくれたのです。 ...
続きを見る
-
空中アスレチックは夏休みの子供の体験にもピッタリ!
夏休みに空中アスレチック【ツリーアドベンチャー】を体験したことをきっかけに、ハーネスを付けて木の上を飛び回ることにハマってしまった息子のゆせまる(笑) コロナ禍で思いっきり体を動かす機会 ...
続きを見る
グループキャンプにおすすめのキャンプ場
乗鞍BASE【長野県松本市】
サイトがフラットで人区画が広いのでグループで設営しやすい。
-
温泉もグルメも堪能!乗鞍BASEグルキャンレポ【長野県松本市】
仲良しの友達ファミリーが連泊キャンプに挑戦したい!ってことだったので、秋も深まる長野県は北アルプスの入り口にある、【乗鞍BASE(いがやレクリエーションランド)】に連泊グルキャンしてきましたよ~! & ...
続きを見る
山伏オートキャンプ【山梨県道志村】
どの区画も木々に囲まれていて雰囲気バツグン。水場もキレイでグルキャン多数。
-
道志川の山伏オートキャンプ場、夏場も涼しく快適な高規格サイト
そろそろGWや夏休みのキャンプ場を探したくなる暖かさになりましたね! というわけで、関東近郊で幼児や小学生の子連れで川遊びができるキャンプ場を探している方のために、私のおすすめ道志川にある山伏オートキ ...
続きを見る
フレンドパークむかわ【山梨県北杜市】
南アルプスを望める、遊具も川もカブトムシも電源も揃った高規格キャンプ場。
-
虫取り・川遊び・遊具を楽しむならフレンドパークむかわ!
フレンドパークむかわはこんなところ! フレンドパークむかわへのアクセス フレンドパークむかわの混雑状況は? 2020年7月上旬に行きました。梅雨時期ということもあってキャンセルが多かったらしく十数組の ...
続きを見る
カンタンDIYで自分だけのギアを作る
もはやセミプロ!?と思えるほどすごいギアを自作されている方も多数いますが、初心者はそんなの無理しないー・・・!笑
正直DIYと呼んでいいのか怪しいものばかりですが…楽しければいいのです(笑)
これまでのDIY
- キャンステ(オリジナルのキャンプステッカー)
- パラコードキーホルダー
- ペーパーログ
- キッチン台
- 調味料入れラベル
もともと工作の才能がないので無理はしない…w
アウトドアフェスを楽しむ
これまでアウトドアフェスは、オシャレキャンパー、上級者キャンパー、レアなギア持ってるキャンパーが集まる敷居の高いイベントだと勝手に思い込んでいたのですが…
ので、普段のキャンプより費用はもちろん掛かってしまうものの、また絶対参加する!と心に固く誓ったのでした。
-
GO OUT CAMP初参加!子連れでキャンプフェスを120%楽しむコツ
4月24-25日の1泊2日で、ついに初めての【GO OUT CAMP】に参戦してきました!!! 初心者キャンパー、初めてのキャンプフェスでも子供も大人もめちゃめちゃ楽しめたので雰囲気を鼻息荒くお伝えし ...
続きを見る
終わりに
初めてのファミリーキャンプは、上手く設営できるか?子供たちの安全は?など不安や未知なるドキドキがいっぱいだと思います。
でも、みんな初めてを経験して今がある!
わからなかったら結構近くのキャンパーさん同士で助けてくれたりフォローしてくれたりしますよ!
失敗も学べるチャンス・楽しい経験だと思って、ぜひ楽しいキャンプデビューをしてください!